白豆杉

2023年10月をもって販売終了した紅豆杉に代わり、白豆杉が発売されています。

白豆杉は中国南方の雲南省などの限られた地域で自生しています。平均樹齢3000年の極めて生命力が強い植物です。
中国では秦の始皇帝の時代から歴代王朝の間で大変貴重な王室専用の仙樹として大切にされ愛用されてきたのです。
日本では岐阜大学紅豆杉研究室特任准教授の岡野哲郎氏が京都大学、金沢医科大学、北里大学らと協力し、研究活動をされています。

白豆杉の最新の研究では白豆杉の天然成分の持つ
1正常細胞を傷つけず、がん細胞だけ狙い撃ちして死滅させる選択的抗がん性
2特異な直接攻撃でがん細胞を自然死(アポトーシス)へ誘導
マクロファージが生きたがん細胞をも捕食する特有の免疫賦活作用
という画期的な抗がん作用が科学的に証明されています。

リウマチでお悩みの方にも使われています。
白豆杉には関節の炎症を抑制し、リウマチの疼痛緩和に特異的な効果があることが分かっています。
さらに、炎症を引き起こすサイトカインを正常化することも臨床試験で明らかになりました。

他にも、アレルギーや花粉症、皮膚疾患・・・などにも当薬局では使われています。
いつも煎じ薬をご愛飲してくださる方で愛猫のひどい慢性鼻炎に使用しているお客様もいらっしゃいます。
漢方薬はいやがるようですが、白豆杉はすりつぶして服用させれば飲んでくれるそうです。
ペットの病気でお悩みの方も試してみる価値があります。

漢方療法の真髄とは

注目

人間が持っている自然治癒力をいかに引き上げるかによります。
同時に病気に対する養生方法を守ることも大切です。
これをご理解いただくことを旨として御相談をうけたまわっております。
気になることは、お気軽に何でもお話しください。

漢方薬なら、錦江薬局へ。

「元気が出ない・体がだるい」「昔から通じが悪くて…」
「痛みがひどいけれど…もう無理なのかな」
癌・リウマチ・糖尿病・その他、諦めていた病気・・・
諦めずに、一緒に考えてみませんか。お悩みの方――思い切っ
てどうぞ。

 

 

自然の薬草で、体のバランスを戻す治療を。

痛みの病気、皮膚、神経痛、婦人病、鼻の病気、胃腸、泌尿器、自律神経失調症、過敏症、アトピー、ニキビ吹き出物、気管支喘息、不安神経症、更年期障害――また季節の病気や難病治療の相談を受けてきました。
漢方薬は本来であれば、ご来店いただき体質・症状を詳しくお聞きして最良の漢方をお選びするのが望ましいです。
ただ、ご来店の難しい方はお電話でご相談をお受け致しております。