いらっしゃいませ。
・自宅で煎じる手間を防ぐため、すぐに飲める煎じ液を用意しております。
・体質に合わせて生薬を調合しております。あなただけの煎じ薬を飲まれてみませんか。
※抗原検査キットの販売もしております。お気軽にお問合せ下さい。
おすすめ投稿
漢方療法の真髄とは
人間が持っている自然治癒力をいかに引き上げるかによります。 同時に病気に対する養生方法を守ることも大切です。 これをご理解いただくことを旨として御相談をうけたまわっております。 気になることは、お気軽に何でもお話しくださ … 続きを読む
最近の投稿
夏の菌類活用
菌類を含む食事は腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を改善します。
最近では美容や健康を意識して菌類を含む食材を食べる「菌活」という言葉も普及してきました。
きのこ類や納豆のほか、ヨーグルトやキムチ、味噌、塩こうじなどに注目が集まっています。
夏に菌活食材を「鍋」として楽しむことは、夏バテ防止にもなります。
漢方では、白菜やネギなどの体を温める食材を「熱」、トマトやキュウリなど冷やす食材を「寒」と呼びます。
穀物やきのこ類は、熱と寒の中間「平」です。そのまま食べれば「寒」の食材でも、熱することで性質を「熱」の方向へ変えることができ、また、菌を利用して発酵させたものは体を温める作用が強くなります。
たとえば大豆そのものは「平」の食材ですが、発酵食品の納豆や味噌などは「熱」の性質が強くなり、鍋にすることでさらに体を温める効果がアップします。
夏の菌活鍋のポイントはきのこ×豚肉です。
豚肉などに含まれるビタミンB群は、疲れを取るだけでなく、代謝アップにも重要な栄養素です。
しかしこの暑さで鍋は食べたくない・・・という方も多いと思います。
そのような時は味噌汁にきのこを入れれば最強の菌活味噌汁の出来上がりです。
そこに豚肉を投入すれば立派な豚汁になります。
みなさんも無理なく夏の菌活をしてみてはいかがでしょうか。
- 新型栄養失調 新型栄養失調 はコメントを受け付けていません
- 雲南紅豆杉 雲南紅豆杉 はコメントを受け付けていません
- イライラや突然キレる原因にもなる・・・!? イライラや突然キレる原因にもなる・・・!? はコメントを受け付けていません
- コロナに負けない身体 コロナに負けない身体 はコメントを受け付けていません
- 腸内腐敗 腸内腐敗 はコメントを受け付けていません
- 薬学実習生受け入れ実績 薬学実習生受け入れ実績 はコメントを受け付けていません
- 夏は感染症にご注意 夏は感染症にご注意 はコメントを受け付けていません
- 花粉対策 花粉対策 はコメントを受け付けていません
- 秋バテ 秋バテ はコメントを受け付けていません